Pages

2010年7月19日月曜日

参議院選挙が終わりましたね

 ども、すじめプーさんです。

 高知県もいよいよ梅雨明けしましたね。

 街のあちこちから、鳴子の音がして、「みんなよさこいの練習をしているんだなぁ」って感じです。

 夏ですね。



 さて、日がたってしまいましたが、参議院選挙が終わりましたね。

 私たちが躍進して欲しいと願っていた日本共産党ですが、残念ながら改選議席を守ることができませんでした。

 消費税増税を許していいのか、私たち青年の雇用を守る政治をしてもらうためには、などなど大事な選挙だったのですが、本当に残念な結果になってしまいました。


 
 日本共産党中央委員会のコメントは、こちら「参議院選挙の結果について
 仁比そうへいさんのコメントは、こちら「西日本17県のみなさんへ ご支援ありがとうございました これからもがんばります
 春名なおあきさんのコメントは、こちら「選挙結果と公約実現の決意をしたためます」、です。


 
 このブログをご覧のみなさん、今回の選挙についていろいろ思うところがあると思います。
 先ほどの日本共産党中央委員会のコメントでは、「今回の選挙戦について、政治論戦、組織活動などあらゆる面で、どこにただすべき問題点があるか、前進のために何が必要について、党内外の方々のご意見・ご批判に真摯に耳を傾け、掘り下げた自己検討を行う決意です。」としています。
 
 みなさんも、日本共産党が巻き返して、躍進をするために何が必要なのか、是非コメントを寄せてください。

 連絡先は、日本共産党中央委員会がこちら、高知県内各地区委員会がこちら、です。


 高知県の青年のみなさん、国政選挙は残念な結果に終わってしまいましたが、今秋の安芸市議選や香美市議選、そして来春のいっせい地方選挙と、私たちの声を生かせる機会が無数にあります。
 私たちと一緒に取り組んでいける仲間を、引き続き募集中です。
 興味ある方は、このページ右上のフォームからご連絡ください。
 連絡待ってまーす。 

0 コメント:

コメントを投稿